全角波ダッシュが一部の環境で文字化けするために全角チルダも使えるようにする。
// JavaScript unescape('%uff5e');// 全角チルダ:~ unescape('%u301c');// 波ダッシュ:〜
以下のファイルを開き
vim data/symbol/symbol.tsv
波ダッシュについては以下のようになっているので
記号 〜 にょろ なみ から ー - ~ きごう より 波ダッシュ GENERAL
以下のように追記すればよい。
記号 ~ にょろ ちるだ から ー - ~ きごう より 全角チルダ GENERAL
macでは見栄えに全く差が無いので、一応vimで検索して確かめておく。
:/\%u301c :/\%uff5e
ちなみにこのtsvの形式は以下のようになっている。
POS CHAR Reading (space separated) description additional description category memo unicode