■概要
- プロジェクト名
- Audio
- パッケージ名
- org.example.audio
- アクティビティ
- Audio
- アプリケーション名
- Audio
「0」を押すと再生。「1」を押すと停止します。一応、エミュレータ上では動作確認をしてます。
■res/raw/music.wav
eclipseのパッケージエクスプローラを使ってファイルを所定の位置に配置する。ちなみにWindows上でファイルを移動した場合、eclipseにはファイルの存在が知らされない。従って、R.javaにも識別子が追加されず、下のソースコード「R.raw.music」でエラーとなる。
■Audio.java
package org.example.audio; import android.app.Activity; import android.media.MediaPlayer; import android.os.Bundle; import android.view.KeyEvent; public class Audio extends Activity { private MediaPlayer bgMusic; /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.main); bgMusic = MediaPlayer.create(this, R.raw.music); } @Override public boolean onKeyDown(int keyCode, KeyEvent event){ MediaPlayer mp; mp = bgMusic; mp.seekTo(0); switch(keyCode){ case KeyEvent.KEYCODE_0: mp.start(); break; case KeyEvent.KEYCODE_1: mp.stop(); break; default: return super.onKeyDown(keyCode, event); } return true; } }
うーむ、再度再生を行うときはどうしたらいいんだろうー
■注意
エミュレータではなぜかWMAが再生されなかった。